非常に権威のある大会で、「関東で優勝するのは全国で優勝するより難しい」と 言われたこともあったくらいである。また、ベスト64とベスト128、及び ベスト8とベスト16では、本人の気分においても、周りに与える印象においても、 非常に差がある。特に、ベスト8に入れば大体は強豪として学生棋界で認められる (まあ、他での成績があまりにひどいと、2季連続ベスト8入りしても強豪と 認められない、というようなこともあるが…)。
なお、全国大会(学生名人戦、十傑戦)の関東代表はこの個人戦と 団体戦での個人成績に基づいて選考される。選考方法については 各全国大会の項参照。
なお、関東ではまだ女性が関東個人戦初日を突破したことがないが、 もし突破したらどうなるのだろう?(2日目が女流戦と重なってしまう)
非常に熱気あふれる大会であり、特に秋の大会は全国大会(王座戦)出場権 (優勝校が関東第一代表)を賭けた白熱した戦いとなる。また、個人の全国大会 (春は学生名人戦、秋は十傑戦)出場権を賭けた争いも面白い。
王座戦に出場できるのとできないのでは天地の差があるため、非常にピリピリした 雰囲気の中行われる。
なお、関東の代表は例年10人であり、
なお、関東の代表は例年5人であり、
なお、優勝校は アマチュア将棋団体日本選手権(社会人代表対大学 代表による団体日本一決定戦(7人制))へ招待される。
一応全国タイトルではあるが、権威はもしかすると関東個人戦より劣るかも。
日程 | 名称 | 地区 | 種別 | 会期 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
1月中旬 | 全国オール学生選手権 個人戦 |
全国 | 個人戦 | 2日間 | 東京 |
4月下旬〜 5月3日 |
春季関東個人戦 | 関東 | 個人戦 | 3日間 | 関東 |
4月下旬〜 5月3日 |
春季関東女流戦 | 関東 | 女流戦 | 2日間 | 関東 |
5月中旬〜 下旬 |
春季関東リーグ戦 | 関東 | 団体戦 (7人) |
3日間 | 関東 |
6月上旬 | 学生名人戦 | 全国 | 個人戦 | 2日間 | 東京将棋会館 |
6月上旬 | 古豪新鋭戦 | 関東 | 団体戦 (5人) |
2日間 | 関東 |
6月中旬 | 関東新人戦 | 関東 | 個人戦 | 2日間 | 関東 |
8月上旬 | 東日本大会団体戦 | 東日本 | 団体戦 (5人) |
2日間 | 仙台 |
8月上旬 | 東日本大会個人戦 | 東日本 | 個人戦 | 2日間 | 仙台 |
8月下旬 | 関東オール学生 最強者決定戦 |
関東 | 個人戦 | 2日間 | 東京 |
9月中旬 | 全国オール学生選手権 団体戦 |
全国 | 団体戦 (5人) |
1日 | 関東 |
9月下旬〜 10月10日 |
秋季関東個人戦 | 関東 | 個人戦 | 3日間 | 関東 |
10月上旬〜 10月10日 |
秋季関東女流戦 | 関東 | 女流戦 | 2日間 | 関東 |
10月中旬〜 下旬 |
秋季関東リーグ戦 | 関東 | 団体戦 (7人) |
3日間 | 関東 |
11月上旬〜 中旬 |
選抜トーナメント | 関東 | 団体戦 (7人) |
2日間 | 関東 |
11月上旬〜 中旬 |
古豪新鋭戦 | 関東 | 団体戦 (5人) |
2日間 | 関東 |
12月下旬 | 全日本学生将棋 団体対抗戦(王座戦) |
全国 | 団体戦 (7人) |
3日間 | 四日市 |
12月下旬 | 全日本学生将棋 十傑戦 |
全国 | 個人戦 | 2日間 | 四日市 |
12月下旬 | 全日本学生将棋 女流名人戦 |
全国 | 女流戦 | 2日間 | 四日市 |
Contact: kaya@jsk.t.u-tokyo.ac.jp